自然リンパ整体&筋膜リリース院KUWADA の日記
-
院長紹介~私が整体(セラピスト)の道へ入った経緯
2018.12.12
-
■院長紹介~私が整体(セラピスト)の道へ入った経緯
1.
原爆で亡くなり医者であった祖父が手技療法にも関心が深く、
父のお腹の痛みを手技療法で治していたという話が
子供心に深く印象に残っています。
私が英語を教えながらも手技療法への関心が深まり、
こちらの世界へ引き込まれたことに因果を感じます。
2.
学生時代は洋画、洋楽、英文学に傾倒して英語の勉強に励んでいましたが、
同時に身体が丈夫でなかったこともあり、ヨガを学んだり、
漢方薬をはじめあらゆる健康法にも興味をもち研究していました。
3.
英語塾桑田時代、「生徒のからだ(授業時の姿勢)と
心の在り方(日常の考え方)&学力アップと合格率」の
相関関係に着目するようになりました。
そしてデスクワークからくる自分自身の
身体の不調(肩・首こりや頭痛など)を
整体、タイ古式マッサージなどの手技を受けて回復していました。
4.
手技による体の回復と心地よさに関心が深まり
1998年から夜、英語塾で教えながらも、午前中カイロプラックティック、
リンパ整体、バランス整体の勉強を始め、そのうち施術もするようになりました。
5.
2008年より本格的にタイ古式マッサージを学び始めて、
2009年からはタイ北部マッサージの総本山のチェンマイにて
合計2年間3500時間以上にわたりタイ古式マッサージ、
トクセン(木づちを使用するタイ伝統療法のひとつ)、
ゆらし系整体マッサージ(これはタイ在住のフランス人の先生から)など
数多くの技を学びました。
6.
また、タイの老人センターにて、膝痛、腰痛、50肩から
半身麻痺の方への施術を朝から晩まで半年間にわたり経験しました。
その時、私の施術を通して正座できなかった女性が正座できるようになったり、
杖なしで歩けなかった男性が歩けるようになったり、
腕が十分あがらなかった方が上がるようになったりという
多くの素晴らしい体験をしました。
7.
この時の体験をきっかけに、
残りの人生をタイ古式マッサージ、
自然整体などの手技療法に全力をささげようと決意し、
2012年末に「自然整体院くわだ」を開院しました。
8.
その後も皆様にベストのオーダーメイド施術を目指して、
ソーラヒーリング、動体療法、活法整体など数々のセミナーに参加したり
より良い整体をできるように筋トレにも励み日々研鑽して今日に至り
お陰様で7周年を迎えることができました。
9.
今後も自然整体院くわだは
あなたの体の中の自然回復力にスイッチを入れ
元氣&美しさアップのために日々研鑽、進化していきます。
・体が元氣になれば、心も元氣になり、人生が楽しくなる
共に未来の素晴らしい躰を創りましょう!
自然整体院くわだ 院長 桑田浩二