自然リンパ整体&筋膜リリース院KUWADA の日記
-
女性によくある尾骨(お尻の先~末端部分)の痛みの原因&回復調整法
2019.01.02
-
女性によくある尾骨(お尻の先~末端部分)の痛みの原因&回復調整法
ここでは、事故などの外傷がなく、
病院のMRI検査などでも問題がないにもかかわらず
尾骨(お尻の先)に痛みを感じる方を対象に話します
尾骨の痛みが女性に多い理由は
~女性の方は妊娠、出産、生理などにより
男性より骨盤に大きな影響を受けるためです
尾骨の痛みの原因は
~妊娠、出産などにより骨盤が捻れて歪むこと
長時間のデスクワークで座りっぱなしによる骨盤の捻れ歪み
同じ姿勢で長時間の立ち仕事での骨盤の捻れ歪みなどです
~骨盤が捻れ歪む状態で固定化すると
仙腸関節&周囲のお尻の筋肉の動きが悪くなり緊張します
そうすると、その緊張から軽い炎症を起こすこともあり、
尾骨に痛みを感じるわけです
尾骨の痛みの回復調整法は
~通常の尾骨の痛みは骨盤調整で骨盤の状態を回復
大殿筋、中殿筋、梨上筋などお尻の筋肉の緊張をゆるめる&
仙腸関節の緊張をゆるめる、尾骨周辺の仙結節靭帯などの調整で
楽になります
女性で尾骨の痛みで困っている方は1度
当店で調整してみてくださいね(^o^)/
~自己ケア方法なども含めてアドバイスさせて頂きます
※ただし、病院での検査はとても大切です
ただの尻もちでも尾骨を骨折していることもありますし
腫瘍により痛みが出ていることもあるからです